お知らせ

News

注文住宅の外観はどうする?デザインの種類や選び方、おしゃれな実例を紹介

注文住宅の魅力の一つが、外観デザインを自由に選べることです。
その家の第一印象を左右する外観は、街並みに溶け込ませるのか、それとも個性を際立たせるのかによって大きく印象が変わります。
そのため、「どんなデザインにすればいいか分からない」「おしゃれにしたいけど失敗したくない」と悩む方も多いのではないでしょうか。

この記事では、注文住宅の外観デザインの主な種類や選び方のポイント、実際に建てられたおしゃれな実例も合わせて紹介します。
理想の家づくりを実現するためのヒントとして、ぜひ参考にしてください。

 

注文住宅の外観を決める際の流れ

注文住宅の外観は、見た目の印象だけでなく、住まいの快適性や街並みとの調和にも関わる重要な要素です。
まずは、注文住宅の外観を決める際の流れと、意識したいポイントを解説します。

 

家全体のデザインテイストを決める

まずは、家全体のデザインテイストを明確にしましょう。
スタイリッシュな印象の「モダン」、落ち着いた雰囲気の「和モダン」や「和風」、北欧家具との相性が良い「北欧風」など、好みやライフスタイルに合わせた方向性を決めることで、外観に統一感が生まれます。
家族で意見が分かれる場合は、住宅展示場や施工事例を一緒に見ながら話し合うと、理想のイメージを共有しやすくなるでしょう。

 

外壁材・屋根材を選ぶ

次に、外壁材や屋根材を選びます。
外壁材の種類としては、窯業系サイディング、金属系サイディング、塗り壁、タイルなどがあり、モダンな雰囲気を演出したいなら「金属系サイディング(ガルバリウム鋼板)」、重厚感を出したいなら「タイル仕上げ」が人気です。
屋根材の種類としては、ガルバリウム鋼板、スレート、瓦などがあり、素材によって耐候性やメンテナンス性、価格が異なります。
外壁材や屋根材を選ぶときは、見た目の美しさや好みに合うかどうかはもちろん、建築時の価格やランニングコストも意識することが大切です。

 

屋根の形状とバランスを考える

屋根の形状も、外観のシルエットに大きく関わる部分です。
定番の「切妻屋根」や「寄棟屋根」は安定感があり、伝統的な印象になります。
近年人気の「片流れ屋根」は、シャープでモダンな雰囲気があり、太陽光パネルを設置しやすい点もメリットです。

 

窓の配置とデザイン

窓の配置は、採光・通風などの実用性と、外観の美しさの両方に関わる重要なポイントです。
窓を規則的にバランス良く配置すると、整った印象の注文住宅になります。
また、縦長や横長、FIX窓などを取り入れてアクセントにすると、個性が際立つおしゃれな注文住宅になるでしょう。
サッシの色や素材によっても印象が変わるため、外壁との相性を考慮し、こだわりをもって選ぶことが大切です。
プライバシーとのバランスも考えつつ、外観のデザイン性と快適な室内環境を両立させましょう。

 

周囲との調和を意識する

注文住宅とはいえ、周囲の景観や街並みから浮いてしまう外観デザインでは、居住後に違和感を覚えることもあります。
地域の雰囲気や風土を踏まえて、自然と調和したデザインにすることで、長く愛される住まいになるでしょう。
個性を取り入れる際も、調和を意識したバランス感覚が大切です。

 

注文住宅の外観デザインの種類

続いては、注文住宅の外観デザインの中でも、特に人気が高い4つのスタイルについて紹介します。
それぞれの特徴や魅力を把握しながら、自分たちに合った外観をイメージしてみてください。

 

シンプルで洗練された印象の「モダンスタイル」

モダンスタイルは、直線的で無駄のないデザインが特徴です。
外観だけでなく室内との統一感も生まれやすく、メンテナンスの手間も比較的少ないでしょう。
ホワイト・ブラック・グレーといったモノトーンの配色や、ガルバリウム鋼板や打ちっぱなしのコンクリートなど、無機質な素材を使うことで、現代的で洗練された印象の外観の注文住宅になります。
また、玄関ドアや窓枠も、直線的でシャープなデザインを選ぶと、より一層引き締まった印象に仕上げることが可能です。

 

木の温もりを感じられる「和風スタイル」

和風スタイルは、日本の伝統美を取り入れた外観で、世代を問わず人気があります。
瓦屋根、木格子、深い軒などの要素を取り入れることで、落ち着いた佇まいになります。
外壁には漆喰や焼杉を使うことで、自然との調和が生まれ、和の趣をより一層引き立ててくれるでしょう。
また、古き良き日本の建築美と現代の機能性を融合させた「和モダンスタイル」も注目の外観デザインです。
木の質感を活かしつつ、シンプルで現代的なエッセンスを取り入れることで、幅広い年代から支持されています。

 

明るい色合いと瓦屋根が特徴の「南欧風スタイル」

南欧風スタイルは、スペインやイタリアなど、地中海沿岸の建物に着想を得た外観デザインです。
オレンジやブラウンのテラコッタ瓦、白やクリーム色の塗り壁が特徴で、明るく陽気な雰囲気を演出します。
アーチ状の玄関まわりやバルコニー、アイアンの装飾などを取り入れて、個性と華やかさをプラスするのもおすすめです。
南欧風スタイルは、日差しの強い地域で多く見られるデザインだけに、日射を反射しやすい素材や色が用いられるなど、機能面でも優れています。

 

自然素材を活かした「北欧風スタイル」

北欧風スタイルは、スウェーデンやフィンランドなど寒冷地の住宅に見られるデザインで、近年日本でも人気が高まっています。
白やグレー、くすみカラーなどの優しい色合いを基調に、木材や石材をふんだんに使うことで、温かみのあるナチュラルな印象となり、シンプルでありながら、どこか可愛らしさも感じさせるのが魅力です。
また、三角屋根のフォルムや縦長の窓を組み合わせることで、北欧らしい素朴で飽きのこないデザインに仕上がります。

 

注文住宅の外観デザインのおしゃれな実例

愛知県・岐阜県で数多くの注文住宅を手がけてきた「善匠(ぜんしょう)」は、「いい家をつくる。」というコンセプトのもと、自由設計による高性能な家づくりをサポートする工務店です。
外観デザインにおいては、モダンスタイルから和風スタイルまで多彩なスタイルに対応し、オーナー様の理想を形にしております。
地域の風土や街並みに調和しながらも、オーナー様の理想を形にするデザイン性の高さが、多くの方に選ばれる理由です。
ここでは、善匠が実際に手がけたおしゃれな外観デザインの実例を3つ紹介します。

 

多治見市 N様邸

https://www.zenshoo.com/voice/49982/
多治見市のN様邸は、南欧風のおしゃれな外観デザインです。
オレンジ系のテラコッタ瓦を用いた屋根と明るい白の塗り壁で、地中海沿岸のリゾート地を思わせる温かみを演出しました。
木製の飾り雨戸や玄関前のアイアン手すりなど、細部にまでこだわったデザインになっています。
N様は、「自由度の高さ」を決め手として、家づくりのパートナーに善匠をお選びくださいました。
外観から内装に至るまで細部にこだわり、理想を形にした住まいが完成した際には、「家づくりを心から楽しめた」と、満足のお声をいただいています。

 

豊田市 N様邸

https://www.zenshoo.com/voice/49852/
豊田市のN様邸は、深みのあるブルーの塗り壁が印象的な、落ち着きと個性を兼ね備えた外観デザインです。
グレートーンの瓦屋根と木製の柱や玄関ドアとのコントラストが美しく、和モダンと北欧の雰囲気が調和した佇まいになっています。
N様は、雑誌で見た善匠の施工例に惹かれ、「他社にはないセンスと対応したスタッフの人柄」を決め手として選んでくださいました。
出来上がったマイホームは、その外観デザインだけでなく「冬でも暖かく、結露がでない!」と性能にも大変ご満足いただいています。

 

岐阜県安八郡 S様邸

https://www.zenshoo.com/voice/49914/
岐阜県安八郡のS様邸は、シンプルな外観に木目のアクセントを効かせた、モダンスタイルな平屋です。
中庭を囲むような間取りが外観にも立体感をもたらし、穏やかな暮らしを想像させる佇まいに仕上がっています。
S様は、スタッフの誠実な対応に魅力を感じ、善匠をお選びくださいました。
当初は具体的な家づくりの予定がなかったにもかかわらず、善匠との出会いをきっかけに家づくりを決意されたそうです。
完成した住宅については、「ストーブ一台で冬も暖かい」という快適性と、洗練されたデザインの両立にご満足いただいています。

 

注文住宅の外観デザインは愛知県・岐阜県の工務店「善匠」にご相談ください

外観デザインを自由に設計できるのは、注文住宅ならではの大きな魅力です。
好みのスタイルや使いたい素材、街並みとの調和を意識しながら、外観にこだわりを反映させることで、自分たちだけの理想の住まいが実現できます。
また、理想通りの外観デザインの住宅を完成させるには、信頼できるパートナーを選ぶことが重要です。
愛知県・岐阜県で数多くの注文住宅を手がけてきた工務店「善匠(ぜんしょう)」は、お客様の想いに寄り添い、一棟一棟丁寧にデザイン・設計を行っています。
モダンから和風、南欧風、北欧風まで幅広いスタイルに対応し、性能面にも妥協のない家づくりをサポートします。
記事内では紹介しきれなかった建築事例も多数ございますので、ぜひ施工事例ページからご覧ください。
また、県内各所には、善匠の建築家が設計したモデルハウスをご用意しており、実際に見て触れて、デザインや空間の魅力を体感していただけます。
ご来場は予約制となっておりますので、Webからご予約のうえ、お気軽にご来場ください。

 

#名古屋工務店 #愛知工務店 #岐阜工務店 #工務店
#注文住宅 #注文住宅愛知